SSブログ
前の10件 | -

テレビCMで知るオシャレな図書館 [東京都]

先日テレビを見ていると、とても素敵なCMを見かけました。
Spotify(スポティファイ)という音楽アプリのテレビCMで、青い本で満たされた図書館の中、男の子がお気に入りの音楽に勇気をもらって、女の子の元へ歩き出すというものです。
音楽のボリュームを上げると棚中の本が鎧のように男の子の全身を包むシーンは思わず笑ってしまいます。
鮮やかな色遣いや、クスッとさせる要素、甘酸っぱい青春の1ページにとても好感が持てました。

さて、CMのみならずドラマなどテレビに図書館が登場することはよくありますが、テレビで採用されるくらいですのでデザイン性の高いオシャレな図書館が舞台になっているのを見ると行ってみたくなりますよね。

続きを読む


本も洗濯機で洗うように。 [東京都]

"お気に入りで長く大切に保存している本程、ホコリや手垢の汚れが気になります。
読んでると気になって集中出来ない事もあります。
じゃぶじゃぶ洗って一気にラクに汚れを落としたい!そんな衝動に駆られる時があります。

だからって、、、
だからって、そうしたわけじゃないんです。。。
そんな事、わざとする訳ないじゃないですか。。。

やってしまいました。
洗濯機の中に本を落としてしまったのです。

小説を読んでいる最中に洗濯機に柔軟剤を入れるのを忘れた事に気づき、入れに行ったまでは良かったのです。
柔軟剤を取り出して、洗濯機に入れようとしたその瞬間!ポチャっと音を立てて小説が洗濯機の中に落ちました。
急いで救出しましたが、水は本の大敵。
とりあえず、近くに合ったタオルで水気を拭きドライヤーで乾かしました。
今は新聞紙に包んで重しを乗せて放置しています。
例え乾いたとしても、しわしわになってしまうのは避けられないでしょう。。。

でも、ただ落ちただけなので不幸中の幸いです。
もし洗濯機で洗ってしまったら紙が溶けてバラバラになり、洗濯機の中は紙だらけ。
その後の掃除も、、、
なんて紙だらけの洗濯機を想像しただけで、怖くなりました。

読みたい小説がお預けになってしまったので、手持ち無沙汰になりネットで検索。
濡れた小説は元には戻らないけれど、今後の役に立ちそうなので備忘の為紹介します。

続きを読む


アートな図書館はタンスと古書で出来ていた [鳥取県]

鳥取に、とても珍しい図書館がありました。

古いタンスと古書を集めて、図書館に生まれ変わらせようというプロジェクトです。一級建築士の河田将吾一氏のウェブサイトで紹介されています。

その名も
「思い出があって捨てられない箪笥でつくった本棚に、思い出があって捨てられない本を集めた図書館」 引用:河田将吾一級建築士事務所

です。

建物のワンフロアーに、引き出しを抜いたタンスを横にした棚や、引き出しそのものを横にして開口部をこちらに向け、壁面に貼り付けたものなどを本棚にしています。

規則性が無い大小さまざまな棚になっており、その中にディスプレイ的に並べられた本は、普通の図書館の理路整然とした機能的な並びを拒否するような、アーティスティックな雰囲気に満ちています。

続きを読む


図書館とホームレス [お話]

1954年に採択された「図書館の自由に関する宣言」というものがあります。
日本国民には、必要とする資料を入手できる「知る権利」があって、図書館はその責任を負う期間であると書かれています。

すべての国民は、図書館利用に公平な権利をもっており、人種、信条、性別、年齢やそのおかれている条件等によっていかなる差別もあってはならない。 引用:図書館の自由に関する宣言
図書館はそう宣言しているのです。 つまり誰も拒まないと言っているのですが、その図書館の自由度の高さにかこつけて、ホームレスの方が閲覧スペースで睡眠をとったり、匂いの苦情があったり、お酒に酔った人の迷惑行為ということが起こっているところもあるようです。 これらの問題については、各図書館(もしくは各自治体)で利用ルールを設けて対応しているようです。

続きを読む


愛知県北名古屋市 北名古屋市東図書館 [愛知県]

「北名古屋市東図書館」は、2フロアある割と大きめの図書館です。1階には児童向けのお話しコーナーや自動販売機付の休憩所、2階には視聴覚室や学習室もあります。雑誌、新聞、広報誌などを閲覧できるブラウジングコーナーには、座り心地のよいソファもあるので、くつろぎながら読書や本探しができます。
ガラス張りでとても明るい館内なので、お散歩中にふらっと立ち寄っても楽しい。

この図書館の3階には、歴史民俗資料館「昭和日常博物館」があります。
入場無料、午前9時から午後5時まで、休館日は図書館と同様月曜です。
こちらでは、昭和時代の人々が日常的に使っていた電化製品や道具などが展示されています。この資料館の特徴は、すぐ捨ててしまう消耗品などの、実生活では欠かせない日用品の展示物が多いということ。台所掃除に活躍するヘチマたわしをはじめ、金属製の入れ物に入ったオブラート、カーテンの留め具など、なかなか見ることのできない貴重な日用雑貨や小物類などがあります。

この資料館では、どんな小さな日用品でも大切な文化財と認知し、保管・展示しているそうです。なぜなら、その小さなひとつひとつが集まって初めて、時代そのものを象徴することができるからです。そのほか、昭和30年代に普及した洗濯機や掃除機、冷蔵庫やテレビなどの大型家電の展示もあります。

秋葉原『千代田区立昌平まちかど図書館』付近にレンタルオフィスを借りたら… [東京都]

昌平まちかど図書館は、名前の通り親しみやすい図書館です。秋葉原電気街のほど近く、千代田区外神田3丁目にあります。昌平小学校の図書室も兼ねているという面白い造りで、小学校の図書室の本も利用できるから便利ですね。

蔵書は人気の小説などを中心に約2万4000冊、雑誌が28種類、CD、ビデオなどがそろっています。シリーズもののコミックや大型本もあるほか、CD、DVD、ビデオといった視聴覚資料があるのもうれしいです。

図書館は昌平小学校・幼稚園・児童館を併せた複合施設(昌平童夢館)の1階にあります。「まちかど」の名称からも分かるように、近隣の皆さんが気軽に立ち寄れる造りになっています。秋葉原電気街から近いとはいえ、小学校などが入った施設の一角なので静かに読書を楽しむこともできますよ。

秋葉原通いをする人は読書が好きそうなイメージもあるので、もうすでにこの図書館を利用している方も多かったりするかも……? 秋葉原フリークの密かな人気スポットになっていたら面白いですよね。

神田川の向こう側にはレンタルオフィスも数多くあり、レンタルオフィスでの休憩時間や仕事帰りに立ち寄ることもできそうです。本当に親しみやすい図書館なので、この付近にレンタルオフィスを借りたら、思いがけず読書家になってしまいそう。

昌平小学校は、外神田地区にあった旧・芳林小学校、淡路町にあった旧・淡路小学校が統合して開校しました。旧・芳林小学校は江戸時代の安政年間に清水家家臣の金子政成が神田牛込袋町に家塾を開いたのが始まりという歴史ある学校です。

昌平まちかど図書館が入っている複合施設・昌平童夢館は、地域の皆さんのスポーツ活動や生涯学習に利用できます。秋葉原の駅から徒歩3分、地下鉄末広町駅から徒歩5分の便利な場所にあるので、秋葉原での遊び帰りやレンタルオフィスでの仕事の合間に、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。


福岡県北九州市 八幡西図書館 [福岡県]

図書館まっぷ_八幡西図書館.jpg
綺麗な図書館です。
本を読みながらくつろげるカフェもありますが、図書館内の部屋の区切りがなんとも市民にやさしく楽しい作り。

撥川沿いの明るい閲覧席、絵本の読み聞かせのできる専用の部屋などもあります。
畳の読書コーナーは、黒崎宿の「桜屋の」離れ座敷を再現しているそうです。そこに黒崎祇園山笠の展示もあります。
子どものための折り紙教室やおたのしみ会なども開かれています。
ティーンズのためのコーナーもあり、幅広い年代の人たちで賑わっています。

駐車場は最初の1時間無料、以降30分ごとに100円。

視聴覚資料の視聴・貸出も充実しています。


東京都練馬区 練馬区光が丘図書館 [東京都]

1349948563.jpg


練馬区光が丘図書館は、東京都練馬区の光が丘公園の中にあります。

この図書館は、二階建てになっており、1階には一般書架、2階には児童コーナー、中高生コーナーなどがあります。

また、館内にある「光が丘コーナー」には、この地にゆかりのある、軍のグラントハイツや、日本軍の成増飛行場時代の貴重な資料を見ることができます。
さらに、ビデオコーナーには、「練馬区の歌」「練馬音頭」などのこの地でしか見られないものも見ることができるので、興味がある方はぜひ足を運んでみてください。


View Larger Map

神奈川県横浜市 横浜市瀬谷図書館 [神奈川県]

seya.jpg

横浜市瀬谷図書館は、神奈川県横浜市瀬谷区本郷 にあります。
この図書館の蔵書数は、104689冊となっています。

一階に児童書、テイーンズコーナー、インターネット用パソコンなどがあり、二階には、新聞や、雑誌が閲覧でき、地下には、書庫や会議室があります。

また、毎月第一木曜日には、三歳までの乳幼児を対象とした「ひよこおはなし会」、最終水曜日には三歳以上の児童を対象とした「定例おはなし会」が開催されていますので、興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか?


View Larger Map

熊本県熊本市 くまもと森都心プラザ図書館 [熊本県]

3f_k2.jpg

くまもと森都心プラザ図書館は、熊本県熊本市にあります。

この図書館は、くまもと森都心プラザの3Fと4Fにあります。
館内には、熊本に関する映画、教養などの映像資料を閲覧できるAVコーナーや、インターネットが使えるPCコーナー、児童が絵本を楽しむことができるおはなしの部屋などがあります。

さらに、レファレンスサービスでは、情報を探すお手伝いをしてくれるサービスもあります。
またここは、熊本駅からすぐの便利なところにあるので、連日たくさんの人が利用しています。


View Larger Map


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。